
春雨サラダのポイントは、甘辛く煮詰めた干し椎茸です。水で戻した後、切って、戻し汁とお醤油、お酒、お砂糖(黒糖で)で濃い甘辛味まで煮詰めます。と、使う調味料は、お酢、ごま油。ごまもたっぷり擦って入れます。
きゅうり、春雨、ハムは普段は添加物が無いものを選びたいのですが、春雨サラダには、ソーセージハムがおいしいです。成城石井で購入したハムです。
春雨と、干し椎茸を煮詰めるのに2つのお鍋が必要で、ちょっと面倒な時もあるのですが、出来上がっていただくと、やみつきになる味だと思いますので、皆さんにも是非!やってみて欲しいです。
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
暮らしの手帖2025年10月24日春雨サラダ
暮らしの手帖2025年10月23日キッチンバサミ
分子整合栄養学 サプリメント2025年10月22日カルシウムと健康~不足から起こる様々な身体の症状
暮らしの手帖2025年10月21日おから




