こんにちは!エステティシャン 冨永 雅代です。
先日、お客様とイスなどに座ると、お尻の骨が出ていて痛い・・という話をしていて・・・・
私は座るところ、自宅にも、事務所にも、エステの丸椅子にもテンピュールのクッションを置いています。クッションを使っていない時もありましたが、最近はこのクッションが無いとダメになりました。いくつかのメーカーを試した後、大きさ的にも、TEMPUR(テンピュール) マルマルクッションに落ち着いています。
そして、お尻が痛い時に、パンツにクッションが付いたものってあるのかなぁ。。と、検索をしてみて、サイクリング用のインナーパンツを見つけました。早速買って、履いてみて、、毎日手放せなくなってしまいました。
ピチピチのジーンズなどのインナーには、無理ですが、それに合わせてロングスカートや、大きめのデニムを履く様になってしまいました(笑)現在5日目です。。。
黒の短いスパッツの様な感じで、内側に、お猿さんのお尻の様に、赤いゲル?ウレタン?のクッションが入っています。(赤は内側にあって履くと見えません。)サイクリングパンツやサイクルインナーパンツと検索すると、他にも沢山出てきます。まだ1枚しか試していないので、これから1番良いものを探していこうと思っていますが、今までどうして探さなかったのかなぁ、、とも思いました。
阪急の下着売り場に、「お尻が痛いので、クッションが入ったパンツってありますか?」と先日聞きにいきましたが、ワコールにもそういう製品はないそうです。
サイクリングでは当たり前みたい・・なのに、下着メーカーには無いんですね~製品化を熱望しています。。。(*^_^*)
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月30日ララピール肌を育てる、低刺激なのに艶肌に。潤いが出るピーリング
新着情報2025年4月29日老廃物の正体って?知らず知らずに溜まる老廃物をためない身体づくり
新着情報2025年4月27日物忘れを防ぐために、脳血流に特化したイチョウ葉を飲んでいます。
新着情報2025年4月25日やろうと思った事が出来ない、言われた事がキャッチできない…