こんにちは!エステティシャン 冨永 雅代です。

先日、お客様に化粧品容器について、伺いましたら、できるだけゴミが出ないほうが嬉しい・・・とお聞きしましたので、来月洗顔フォームのパウチ入りを新発売します。ちょうど製造のタイミングに間に合いましたので、作ってみることにしました。
私も、数年前までは詰め替えで、こぼれてしまうのが嫌で、あまり値段に差が無かったら、レフィルは避けていたのですが、最近詰め替えに慣れてきたのか、頻繁にいろいろな物を詰め替えている気がします。
気持ちも、考えていることもどんどん、コロコロ変わっていきます。 今、必要とされている事、ニーズに合った事にピントが合うようにしていきます。
洗顔フォームのフォームボトルも、そんなに直ぐ壊れるものじゃありませんので、1回で捨てるのは勿体無いですよね。。

容器もリニューアルを考えていたのですが、今回はパウチ容器を作ってみますね。クレンジング容器のリニューアルも考えていたのですが、レフィルが人気なので、その様に思ってらっしゃる方が多いのかなぁ・・と感じて見送ることにしました。
できるだけ、皆さんのお声をお聞きして、ストンと落ちるものはスグ実践していきたいです。
商品ページ レビューを書く。より、商品をお使いいただいだご感想、肌の変化などお聞かせいただけましたら勉強になります!何卒よろしくお願い申し上げます。
エステティック トミナガ化粧品の使用感をお試しセットでお試しになりませんか?
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
暮らしの手帖2025年10月31日一生懸命は損と働いている人たち
暮らしの手帖2025年10月30日せいろ蒸のすすめ
暮らしの手帖2025年10月29日バターナイフとクロックムッシュ
エステティック トミナガのこと2025年10月28日植物療法って




