こんにちは!エステティシャン冨永雅代です。

エステのスクールを始めてます、と言うことを先日から書いています。その成り行きで京都に勉強に通うことになって、先週、先生の体調不良があって、その界隈をブラブラする時間に恵まれました!
お客様から聞いていて、行きたかった李青さんに向かったのですが、バスの方向を間違えて乗って、間に合わず…お店の前のその佇まいに今度は絶対行くぞ!と思いました。
流石わたしの好みを分かってくださっていて、嬉しかったです。

緑は後付けでは無く、自然な形で地植えしている事が、私基準で評価高です!(勝手にゆーとけ)
外しか見えなかったのですが、全てのしつらえがセンス抜群のお店でした。物凄く肌の綺麗なオーナーさんだそうで、次回に向けてワクワクしています。
李青さんには入れなかったのですが、近くに大好きなあんみつのお店があり、あ、ここやったんや、と偶然発見し入りました。国産の寒天を使ってつくるみつ豆で美味しいです。

今の時期の常備食が寒天の私は、いやぁ、国産の寒天(生産地が定まっているもの)どこで買おうかなぁ…と思いあぐねておりました。
そして、またフラフラ歩いていましたら、オーガニックフード?(玄関はちょっと東南アジア風で物が乱雑に置いてある薄汚れたお店っぽい)のお店を通り過ぎたのですが戻って足を踏み入れると、めちゃくちゃテンションが上がりまして…


自分で欲しいものを計って、金額のラベルが出てくる計測器に乗せて、レジで購入します。分かってないと何を買って良いか分からない仕組み!
寒天ももちろんありました!もう全部使ってしまいました。牛乳寒天と、アリサンのオレンジジュース寒天にしました…
当店でも販売しているアリサンや、他、使ったことのあるものが沢山並んでいて、ゴミを出さないスタイルは凄いなぁと思いました。お惣菜やお野菜も売っていて、カフェもできるお店です。
お店の方に聞くと、日本初で、東京の下北沢にもお店があるそうです。
京都は大阪とぜんぜん何もかもが違います。古臭いまんまのお店もありますが、自分たちの想いを貫ける人なのか,環境が整っているのか、小ぢんまりでも、力強く深い部分で光を放つお店が多くていつもワクワクするんですよね…良いなぁ。京都でお店出しても良かったかも…とか 笑笑

ランチは同行のモデルさんとサラダの店サンチョに並んで入りました。ここも大好き。
それでは雨が続きますが、身体のストレッチをして、健康的で楽しい日々を過ごしましょうね♪皆さまの平穏を心より願っております。
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年7月27日物語のように流れるヨガで、身体と心が整った日。お知らせを楽しみにしていてください。
新着情報2025年7月24日海外のSPA 癒しの美学と職人技が息づく、海外ならではの極上感!
新着情報2025年7月21日ピーリング 今の肌をなんとかしたい貴女へ 汚い肌を綺麗にする食事…
新着情報2025年7月19日まさかここまで白くなるなんて…!感動の美白体験