こんにちは!エステティシャン冨永 雅代です。

先日お客様が、このブログをご覧になって、私が過去に書いたレストランに行ったお話をして下さって…
嬉しいし、責任重大だと思いました。
その時に思ったことは、もう変わっていることもあるのですが、今の気持ちで最高に良い雰囲気を味わえたレストラン 本店 Lier 幡 について今日は書きます。
自然のパワーを活かして、作り過ぎず、それでいて重みがあって、美しさとか、ナチュラルさとか、空気や光全てがパワースポット 天井のしつらえも、初めて見る感じで、伝統工芸品の様な竹細工が張り巡らされていました。あれは何なんやろう…
お食事ももちろん大袈裟じゃ無くヘルシーです。(コース料理は疲れてくる時があります。)

ご飯抜き(ご飯を食べると眠くなり、翌朝身体が痛くなるので食べません。)

時を経ても、素晴らしさは色褪せる事は無い建物でした。お店の中はBANINOUEの麻のお洋服や、雑貨も沢山販売されています。ディスプレイも沢山の商品が置いてあっても美しい、魅力的。

お店の外に植えてある植木たちも、手入れされているのか違うのが、色んな組み合わせが全て素敵で、横の白い建物も、味があるとっても素敵空間でした。
都会の喧騒に疲れるなぁ、と感じていたので一気に短期間でリフレッシュできました!BANINOUEの一貫したキョーレツなブランディング 無理やり作った物では無く、真髄から貫き通している感が伝わってくるもう一回行きたいお店です。


帰りに大仏プリンのお店に。奈良って大阪には無い、徹底して整えられたお店が多くてどうなってるんやろ、って行く度に思います。
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月30日ララピール肌を育てる、低刺激なのに艶肌に。潤いが出るピーリング
新着情報2025年4月29日老廃物の正体って?知らず知らずに溜まる老廃物をためない身体づくり
新着情報2025年4月27日物忘れを防ぐために、脳血流に特化したイチョウ葉を飲んでいます。
新着情報2025年4月25日やろうと思った事が出来ない、言われた事がキャッチできない…