こんにちは!エステティシャン冨永雅代です。身体が鉄欠乏になる事で手足の冷えや、集中力の低下、脚の浮腫み、イライラ…様々な不調が現れることを何度も書いています。
でも、血液検査では貧血は出ないし、私元気にやっています!と不調が徐々に慢性的になっていて,こんなもんかなと諦めている方、非ヘム鉄で補給できていると思われていたり、病院のお薬・鉄剤でお腹の調子を悪くされたり、情報が多く見定める事が難しい昨今ですね…女性と鉄欠乏の関係を詳しく理解できる動画を添付致します。2/25までの限定配信ですので是非ご覧ください!
身体が酸欠になり、鉛のように重い体に生理前後になる方や、イライラ不安感が強い方、ニキビや血色の悪さ、肌荒れ、シワ弛みが酷い方にも是非ご覧いただきたいです。心身の健康にヘム鉄は重要な関わりを持っています。思考や性格にも影響してしまいます。
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月30日ララピール肌を育てる、低刺激なのに艶肌に。潤いが出るピーリング
新着情報2025年4月29日老廃物の正体って?知らず知らずに溜まる老廃物をためない身体づくり
新着情報2025年4月27日物忘れを防ぐために、脳血流に特化したイチョウ葉を飲んでいます。
新着情報2025年4月25日やろうと思った事が出来ない、言われた事がキャッチできない…