新着情報

エレクトロハンド技術講習について

こんにちは!エステティシャン 冨永 雅代です。

エレクトロハンドに惚れ込んで30年──

私が30年間愛して止まない、エレクトロハンドの技術指導を始めましたので、詳しく書いていきます。フェイシャルエステティックでこれ以上は無かったです。ありませんでした。現在年間200回以上(20代のころから趣味と実益を兼ねてずっとリサーチし続け、少ない年もあります。)世界10か国以上リサーチを続けましたが、素手から微弱電流を流し、お顔と、お首周りのマッサージをお客様に施すことほど、パワフルなトリートメントに出会った事はありません。

エレクトロハンドというのは、微弱電流が流れるマシンの構造とハンドテクニックのオーバーラップに最大の特徴があります。施術後は脳の疲労を取り去り、スカッと元気が蘇ります。さらに引き締まったフェイスライン、目の疲れの解消、開きにくかった目がパッチリ開く、また美容成分の選定で、肌の透明感や質感も技術者の判断でカスタマイズできる・・お顔も、心も、脳までもリセットされる衝撃の施術力。

これ以上のエステティックがあるのなら教えて欲しいです。

不快感のあるエレクトロハンドは“惜しい”

手が電気になる技術だからこそ、間違った使い方に注意・・・・金属が入った歯や、神経が疲労している箇所に電気が集中し、ピリピリと不快感を感じる事があります。上手にマシンの特性を理解せず、使いこなせていない方が多くいらっしゃいます。とてもパワフルなトリートメントになるので、最新の注意を払いながら技術を体得する事が、最高のお客様満足に繋がります。

多くの模造品があります。元々はフェイシャル・ネック周りのために作られたマシンで、BODYに使用する事は、意図に合っておらず、セラピーの基本は、お客様の 血流を促し、神経の疲れをそっとほどくこと。それによって、身体が本来持っている美と健康のポテンシャルが目を覚まし、自然と元気があふれ出すのです。

ただのリラクゼーションではなく、深部から“整う”ための技術がセラピーの基本で、BODYには、もっとそれに当てはまるセラピーがあると思っています。身体をゲルで冷やしてしまう事も、ナンセンスだと考えます。

理論なき模倣は危険──エレクトロハンドの本質を知る人へ

エレクトロハンドの基本的な理論とテクニックの草案は、約50年前に完成。エレクトロハンドの原案は日本理学美容研究所の創始者「川崎亨二」のフィジカルマシンと「月乃桂子」のオリジナルハンドテクニックによって完成した理論と技術です。昨今、類似したマシンが出ていますが、脳・自律神経へのアプローチまでをも可能にした「川崎亨二」のフィジカルマシンが唯一のオリジナルマシンです。日本フィジカル美容研究所の、最新型は、従来のマシンより波動を整えお客様のリラクゼーション効果がより高まったものになっています。

お客様の肌や神経にアプローチする特定の目的に合わせて開発されたものですが、現在その意図に合わない使い方をしている方が多い。また良く解ってらっしゃら無いままお客様に入っている方。手が電気になる事だけを見ておられる方が多いです。本物を知って欲しい、と切に願います。

素手から微弱電流とは

人の体には、常に生体電流と呼ばれる微弱な電気が流れていて、東洋医学では「気」という言葉で表現されています。生体電流は正常な身体の状態を保つために重要とされており、血液やリンパの流れ、脳や心臓、筋肉などの動きはこの生体電流の電気信号に従っています。心電図や脳波の検査もこの生体電流を測定しています。またそれを素手から流すように作ったエレクトロハンドは、生体電流とハンドテクニックのオーバーラップで、神経の緊張が解れ、強張った表情筋を緩め、痛みや神経疲労、リフトアップにも使用できます。

また昨今の美容医療では決して成すことが出来ないご本人様の状態に合った微細なトリートメントを可能にします。

二重顎、顎と首の境界線の欠如、唾液の分泌が悪くなる

加齢や疲労、お首周りの緊張が原因で、二重顎や、顎と首が繋がってしまい、境界線が欠如してしまった方は多いです。見た目がその状態にある方のほとんどは、食いしばりや、唾液の分泌の低下、喉の乾燥をおっしゃるでしょう。

美容医療で、顎下脂肪除去をしたとて、上手に仕上がるか不明ですし、お顔にも何かしないといけないでしょう。見た目だけで首周りの緊張は解されていないのですから、不調を隠してしまう事が心配です。

その様な症状がある方には、・首肩の神経の緊張をゆるめ・浮腫み、滞りを整え・表情筋の緊張と弛みのバランスを整える事が大切です。

これは、本来のフェイスラインを呼び戻す施術です。美容医療処置とは異なり、顔の筋肉・神経・リンパの流れに直接アプローチし症状からくる反応の根本的な解決を考えています。

「気になっていた二重顎がスッキリ」
「写真に映る自分が変わった」「帰宅後、顔の変化に家族に驚かれた」そんなお声を多数いただいています。

目が開く”って、こういうことだったんだ!たった一度で、視界も気分もスッキリ

エレクトロハンドトリートメントをお受けになったお客様の殆どがお感じになる、まぶたが軽くなって目がパッチリ開く・・目の周りの筋肉、瞼を支える筋肉、神経は加齢やストレスでとても疲労しています。「夕方になると目が開きづらい」「目の奥がジンジンする」
そんな悩みを抱えている方にも、素手から微弱電流を流す“エレクトロハンドはダイレクトに届きます。
ただ触れるだけでなく、微弱電流とハンドテクニックが組み合わさることで目の神経疲労を癒し「わあ、目がぱっちり開いた!」と即座に実感される方がほとんどです。疲労が取り去られた後の、気分は元気!そのものです。

脳疲労が抜けると、顔まで変わる

脳の疲労は、直結しているお顔の表情に現れていきます。なんだか気分が重い、顔がくすんで見える、目が死んでいる、開きにくい、ため息ばかり出る、夜眠れない・・

身体は様々なストレスを、緊張として反応します。それが首の強張らせ、骨までもゆがめ、血流を阻害し、老廃物をため込みます。目の疲労、顔のむくみや表情の曇りがお顔に現れてしまいます。

手から微弱電流を流し、肌・神経・心にアプローチする「エレクトロハンド」は、脳疲労にも働きかけるトリートメントで、
たった1回でも「顔が軽くなった」「気分まで明るくなった」と感じられる方が殆どです。

脳と心をゆるめるこの技術は、思考がクリアになり、お客様の元気と、本来のポテンシャルを発揮していただくためのサポートになるのです。

ただ表面をなぞるだけのマッサージで、満足できると思いますか?

ただ表面をなぞるだけのマッサージで、スチーマーを当てて気持ち良い~~そんな昭和の技術。「気持ちいい」だけでは、もうお客様は納得しない時代です。

⁡お顔の表面をただ“滑る”だけの施術──リラックスはできても、変化や効果は感じられない。インパクトのあるマスクを用いたとて、昭和のままでは、お客様にとって今や大した事ではありません。美容医療の真似事をしたとて、心は冷めるばかりです。

施術者のあなた自身も行きたいと思うでしょうか?


実際のお客様も、「気持ちはいいけど、正直、変わった気がしない」「翌日には元に戻ってる気がする」「通う意味があるのかな…と悩んでました」と思われているはずです。それに気づかずに、今までの技術をやり通し、お客様が離れていくことを見過ごしていませんか?

あなたのその技術、いくらの価値があると思いますか?

⁡エステの代金が8000円?12000円?この忙しい時代に、その費用を払って、数時間の時間を確保し、あなたならご自身の技術にその費用を払う価値があると思うでしょうか?その技術に、あなた自身がちゃんと値段をつけていますか?

お客様の肌に触れ、身体の疲れに寄り添い、心までもほどいていく──

そして決して美容医療では出せない変化にその都度満足していただく・・お客様に「この人に出会えてよかった」と思われていますか?

最近の美容業界では、簡単・時短・すぐ稼げる、という言葉がもてはやされがち。そんな事で成功した風に見せている人の多くは詐欺師です。

人の身体や心に触れることは、もっと神聖で、重たいものです。簡単に手に入れた技術では、お客様の“本当の信頼”や“人生の変化”にはつながりません。

真剣に学んでほしいから真剣に教えています

結果が出る本物の技術、お客様にとって 忘れられない体感、そして、生涯誇れる「一生モノのスキル」を身につけてほしいと願っています。

技術は、資産です。ピーリングや脱毛は、だれでもできる使い捨てアイテム・・また美容医療でもっと優れた内容を受けられます。正しい知識と経験を積んだ「あなたの手」は、必ず人を救う力になります。エステティックは、流行や一時の技法で終わるものではありません。

お客様の肌に触れ、心の奥に寄り添い、人生そのものに関わる仕事です。

だから、本気で学ぶ人に、マンツーマンで本気で教えることを大切にしています。最初は覚えられるか不安になったり大変なこともあると思います。でも中途半端に時間を費やしても、何にもならないと思うからです。

エレクロハンドエステは、お客様の心と身体にダイレクトに届きます。あなたの「本気」は、必ず伝わるでしょう。逆に、伝わらなければ、また習得し直せばいいんです。

一生かけて磨ける技術があります。歳を重ねるほど深まる“手の記憶”があります。そして、お客様と喜びをシェアできる瞬間は、何物にも代えがたい宝です。あなたもそんな技術者になりませんか?

投資した時間も学びも、すべてお客様の笑顔で返ってきた気がします。

今、スクールでお教えするために、月乃桂子先生のスクール通ってにいます。

正直、学び直すのは少し面倒に感じていました。誘ったお友達にも「いまさらぁ?」って笑われました。ずっと自分流考えて、デザインしやってきていたし、お客様も喜んで下さっている。。

でも、講習に行った後、サロンに戻ってトリートメントルーム、ワゴンの周りを動きやすく整理、ベッドのタオル、ホットキャビンの配置も、考え直しました。

取り組む姿勢が変わったんです。そして気持ちを新たに手を動かしてみると──感覚が変わり、お客様の反応も明らかに違いました。

簡単に言うと、日々マンネリ化していたのだと思います。気持ちが変わりました。

「面倒くさい」「もう知っている」そう思った自分にこそ、学び直しが必要だったのだと今ならわかります。

だからこそ、今、皆さんに心から伝えたい。

もし、今の自分に少しでも迷いがあるなら──技術を、もう一度、真剣に学び直してみてほしいです。
ただ手を動かすだけの毎日ではなく、本当に「結果が出る施術とは何か」を、一緒に見つめ直してほしいです。

私自身がそうだったから・・手技も、空間づくりも、サロンの導線も、接客も、サロンワークのすべてを見直す事が出来ました。

そして、今だからこそ確信しています。本気でお客様に向き合えるセラピストになるには、“技術だけ”では足りないのです。

施術する環境、空間の流れ、立ち居振る舞い…すべてが、お客様の信頼に繋がります。しんどいかもしれませんが、中途半端にしているより、やり切る事、流れに乗る方が楽なんです。

私は、そのすべてを一生懸命、あなたにお伝えしたいと思っています。

エステの仕事でやっていく、と決めたのならエレクトロハンド

エステの仕事は、気も体力も使う大変なお仕事です。女の土方ですね…笑 でも私ももう33年続けてきました。ネットショップをやったり、色々やりましたが、このエレクトロハンドの技術を伝えていきたいと思い取り組みはじめました。他のことは何にもできません。

職種を変えないのでしたら、本物の技術を腰を据えて勉強して欲しい。お客様の喜びと感動、美しさと健康。それがあなたの心からの充実に繋がることが分かっているからです。

そして、エレクトロハンドトリートメントを習いたいと言う方が必ず出てきますので、インストラクターとして、活躍して欲しいです。

一生かけて磨く技術です。

エステティックは一生の仕事。だからこそ、何度でも学び直せる。そして、そのたびに、手技が磨かれ、自信が深まり、結果も変わります。

初心に帰ることで見えてくる、新しい可能性をあなたにも感じてほしいです。そしてお客様の喜びがあなたにとって1番の喜びだった最初を思い出して欲しいです。

なぜ、エステティックは“オワコン”と言われるようになったのか?

それは、お客様を癒し、美しくする。本来の目的や美学を忘れ、“金儲けの手段”としてお客様を“消費対象”にしてしまったからです。

丁寧な技術も、思いやりの心も持たず、表面的で、適当なケアを「施術」と呼んできた結果、本当に価値のあるエステティックが埋もれてしまいました。更に美容医療の真似事ばかりを追っかける様になっています。

でも、私は信じています。本物の技術と誠実な姿勢があれば、エステティックはまだまだ多くの方の人生に、深い癒しと感動を届けられる。エステティックでしか出来ない感動があると・・

だからこそ、「やり直したい」「原点に戻りたい」そう思う方にこそ、届けたい技術があります。

美容医療を否定しません。

私は美容医療を否定しません。必要に応じてチョイスして若さと美しさを維持する事は良いと思います。でもエステティックやセラピーと、美容医療は全くの別物。という事を理解すべきだと思っています。

心と身体が楽になり、元気になれ、そしてエステティックでしか出せない結果、信頼し心をゆだねられる場所。素晴らしい技術を行えば、お客様が全て導いてくださいます。お客様に信頼される技術を習得したら、出会ったお客様は必ずあなたを信頼し、応援してくれます。コツコツやっていけば、食べていく分くらいは十分に稼げる様になるでしょう。

“変化が実感できるケア” “本当に効く施術 “信頼できる技術”──

だからこそ、皮膚・筋肉・神経にしっかり届く 微弱電流と手技の重なり「エレクトロハンド」特徴のある技術が必要なんです。


お肌を美しく、シャープに引き締めるだけじゃない、肌の奥の疲れ、脳からくる表情のこわばり、内側にある滞りにまで届く、唯一無二のアプローチ。美容業界の常識を超える“触れる科学”の技術エレクトロハンドを、一から学びませんか?時間配分については、受講者様のペースに合わせて決めて行きます。

詳細はこちらから

ご質問やお問合せ、心よりお待ち申し上げております。

16thアニバーサリーキャンペーン

この記事を書いた人

冨永雅代
1971年3月24日生まれ AB型  美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。

詳しいプロフィールはこちら

-新着情報
-, , , , ,