こんにちは!エステティシャン 冨永 雅代です!
今日は、私のお気に入りのタイ古式マッサージについて・・今、サロンでBODYマッサージはしていませんので、肩こりや浮腫みのあるお客様にも必ずご紹介している超オススメのお店です。 昨日も行ってきました。
私は元気が有り余るくらい、健康なのですが、肩こりだけは職業病で、1度お仕事を止めたとき、肩と背中の軽さに驚いた事がありました。職業病って皆さんにあると思います、でもケアの方法を知っていれば問題はありません。
エステの仕事を始めた頃からマッサージは欠かした事がありません。疲れをお客様に見せたくないし、良い技術の為に。
そして、いつも決まった人にお願いする様にしています。気持ちよく熟睡したいし、ストレスを感じたくないから。 同業なので、細かい所まで見えてしまって余計疲れてしまう事を避けたいからです。
カンピラへは、もう通いだして2年以上になります。何でもお任せで、色々提案された事は殆どします。話す事もほとんど無くて、いつも熟睡しています。が昨日は先生に説教してしまいました。。
ベッドが冷たくお部屋がとても寒かったからです。いつも全身のリンパマッサージを受けるので、何も着ていません。相当気配りしてもらわないと、冷えて風邪を引いてしまいます。「寒い・・」が、先生に上手く伝わらなくて、説教になってしまいました。ちょっとキツく言ってしまいました・・。
「部分的に温めるゲル等用意しないと駄目だよ。SPA併設のsalonでもお客様を冷やさないような気配りは必ずしてるよ、どんなに気持ち良い施術も寒いと苦痛でしか無いし、風邪引いたらどうするの!」と。
(もう1つ、ご紹介した方が行かれても、報告が無い事について、「お客様を紹介したら、必ず報告してね、私からも連絡したいから、じゃないともう紹介しないよ」と。)
以前にもカンピラで冷えて、翌日喉が痛くなる事があって、それも前に言ったのですが、イマイチ実感が無いのでしょうね・・。
エステティックでもお部屋の温度について、完璧にお客様に対応するのは当たり前の事。これを言いにくくて我慢される方もあるかもしれませんね・・色々言うのって面倒だし、だったらもう行くのを止めよう・・となるでしょうね。
もし、寒さ以外の事が気に入っているのなら、ハッキリ言ってみてください。不満がいくつもある時は、行く事を止めた方が良いでしょうね。。。私はそうしています。
帰り際に「言っていただいて有難うございました。」と先生が。 お客様に満足感を与えるというのが、このお仕事の目的です。その為の事はきちんと聞き入れる、普通の事、この先生も気が付かなかっただけで、同じ気持ちです。
技術は素晴らしいですし、回数を重ねても手抜きされる事は一度もありません。
身体の疲れ、浮腫み、老化が気になる方は是非!行ってみてください。
タイ古式マッサージ カンピラ
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月30日ララピール肌を育てる、低刺激なのに艶肌に。潤いが出るピーリング
新着情報2025年4月29日老廃物の正体って?知らず知らずに溜まる老廃物をためない身体づくり
新着情報2025年4月27日物忘れを防ぐために、脳血流に特化したイチョウ葉を飲んでいます。
新着情報2025年4月25日やろうと思った事が出来ない、言われた事がキャッチできない…