こんにちは!エステティシャン冨永雅代です。

目次
矯正と聞くと胡散臭い
歯列矯正以外の、〇〇矯正って聞くたび「怖っ、胡散臭い…知らんから言えるんやな。」と思ってしまいます。骨格矯正、小顔矯正、頭蓋骨矯正…全部です。
そんなん言って良いのー?って、だいぶヤバイ人かなぁ…と思います。ノリだとしても…
身体は外からの力で、瞬時に矯正などでき無いことはわかりますよね…身体は筋肉や皮膚で守られていますが、交通事故の様な激しい攻撃には負けてしまいますし、顔首周りは特に強い刺激を与えるのは危険で、毎日様々なストレスで負荷をかけているのでそれを解す事が最優先、最重要です。そうすれば本来の元気が蘇ります。自分以上にはなれません。
歯列矯正は苦痛を伴う長期間のハードなもので。見た目だけで無く、後々の口腔内トラブルを防ぐための素晴らしい技法だと思います。熟慮した歯科技術であれば。何事も見極めが必要です。
神経の緊張からくる歪み
人の身体は、本来健康で新陳代謝を活発に行いながら活動しています。それが老化やストレスによって、緊張から筋肉を強張らせ、その強い塊が身体までをも歪めてしまいます。
ストレスの種類についてはこちらから
全ては緊張ーストレスから
その緊張をいかにして取り去って、その方の本来の元気に導いて差し上げる事で、身体が上手く周り出す…それがエステティックの使命で、大きな事を言ってお客様を騙そうと虚言するのは違うと思います。
マッサージで身体を傷つける?
先日、代々受け継がれているという、〇〇美容法の全身マッサージを受けて、首の付け根の胸鎖乳突筋に親指くらいの腫れが出来て、怖くて耳鼻咽喉科を受診しました。強く押すと晴れることもあるそうです。首全体も痛くてブルーになりました。何度も首の前は押して欲しく無いと伝えたのに…3回目の来店なのに…
人の身体を触ると言うことは禁忌事項がたくさんあって、私の場合はこう言った経験を沢山して、お客様にとってひたすら気持ち良く、リラックスしてもらえる事を追求してきました。レクチャーする時も、この禁忌事項を沢山お教えします。結局お客様は、度重なる嫌な事で離れていかれるのですから。
タイ古式マッサージで血管を損傷
先日もタイ古式マッサージでの死亡事故がありましたよね…私もタイマッサージで殺されそう…と思った事があるので、国内外問わずこう言った事が起きているのは想像がつきます。首のマッサージは脳の血管を損傷する可能性があると警告されていても、自分の技術を改めない人、何にも知らないまんまやっている方もあります。性格ですね。
技術が上手い人、下手な人
人の身体を触るには、技術が必要で、様々なケースがあってスクールの勉強ではとうていマスターできません。美容学校を2年卒業した人でも、ターバンの巻き方も上手くできない人は多いです。
まず情熱が無いと到達できません。お客様に入れる形が出来上がってからも、お客様に寄り添いながら、その方の要望を聞き入れながら微調整ができる余裕が無いとその先に進めません。
浮腫は外から解す
それでも、時間をかけて外から解すマッサージで無いと取れない浮腫や、キラキラする様な元気は得られません。
最高に気持ち良くて、帰り道、羽が生えたような体の軽さと、爽やかな気持ちと元気をアロママッサージで得た事が何度もあって、本当に素晴らしい!って身体が疲れている方に、疲労が取り去られた時の感覚を得て欲しいなと思うのですが…
二極化している…
素晴らしい技術を持っていても、身を削ってする仕事なので、過労による病気で職をやめてしまう方も、今までに沢山ありました。反面〇〇矯正などと流行り文句を言って、キョーレツに強い刺激を与えて身体を傷付けていることに気付かない人も…
お客様の身体のことを考えながら、微調整する気持ちが欠落した方も多く見かけます。何にも分からずに、手探りでしている人も。
そんな事を度外視して、集客の手法だけを必死にレクチャーするセミナーも多く、たまたま時流に乗って一時的に上手くいったとして、お客様の気持ちはとてもモヤモヤしているでしょうね。
そういったことの繰り返しが、この業界全般の衰退に繋がっていくのかなって思います。
外から身体をほぐして緊張からくる筋肉の強張りを解放することは健康のために本当に大事なんですよ…
いつも老廃物で腫れ上がった身体を動かすのは、そちらにエネルギーが取られます。
細部まで配慮したエステティック
多くのセラピーを30年以上受け続けて、良かった事、嫌だった事を反映させて作ったエステティックトミナガのスキンケアリフト
美肌と小顔が同時に叶うエステです。お顔や首周りは、日々緊張して疲労しています。それが血流を悪くして、強張りやだるさ、痛み物質まで抱え込んでしまいます。見た目だけで無く、表情や皮膚にその疲労は現れています。
疲労をハンドテクニックと微弱電流を流しながらマッサージします。美容成分ふんだんに使用しながらのマッサージです。
ぜひ、受けてみて欲しいです。ご予約お待ち申し上げております。
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年5月3日矯正って聞くだけで怖いと思ってしまう
新着情報2025年4月30日ララピール肌を育てる、低刺激なのに艶肌に。潤いが出るピーリング
新着情報2025年4月29日老廃物の正体って?知らず知らずに溜まる老廃物をためない身体づくり
新着情報2025年4月27日物忘れを防ぐために、脳血流に特化したイチョウ葉を飲んでいます。