こんにちは!エステティシャン冨永 雅代です。

あまり、人の集まりや、イベントには参加しませんが、昨日はランチ会があって、その際に血糖値スパイクについて皆さんご存じないんだぁ・・と言う事を知り、今日は再度書いてみたいと思います。
ご飯って、お砂糖の固まりって知っていますか?玄米ならOKという事もありません。もちろん繊維やビタミンがマルっと含まれていますので、精米しているよりも良いですが、お米はお米・・私は一切食べません。10年近く食べていません。
糖質は、果物や他の食材にも十分含まれますし、ある程度の年齢になると血糖値を下げるインシュリンホルモンの分泌が満量!なんて方は無く、身体をはみ出た脂肪、コレステロール値の異常・・何より食後に眠たくなる、イライラする(もめ事が多い)落ち込みやすい、全身の痛み、などの症状をお持ちの方は、血糖値スパイクが起きている可能性が高いです。
血糖値スパイクとは、ご飯を召し上がった後、眠くなる時の症状です。身体の中で血糖値が急上昇し、急降下する事で眠気、だるさ、疲れ、頭痛、冷や汗、イライラ、怒り、集中力の低下が起こる事です。それによって血管が固くなり、血液もドロドロになり、繰り返すことで糖尿病予備軍になられます。なりたい方はチャレンジする価値ありです。
おそらく、糖質を抜いて、置き換える食事を気を付けるよりずっと楽なことでしょう。。
果物の糖質は、血糖値の上昇インシュリンの分泌に関係ありませんが、コレステロール、中性脂肪にはなりますので、私も気を付けないといけません。※果物では気持ちが落ち込んだり、眠たくなったり、イライラしたりしません。
私のブログでは、ずっと糖質制限について書いてきました。検索窓から糖質と検索して、ご自身のお身体に置き換えられたり、血糖値スパイクと検索して、知識を深めて欲しい・・全身のライフライン血管の健康、血液をサラサラにするための、エイジング世代に必須のテーマです。
ご飯はとても便利な食材です。空腹が満たされ、健康チック・・便利ではありますが、ヘルシーではありません。どんな高級米を選んだとてそうです。血糖値スパイクが起きている方はまず3日間、お米を抜いて、(パンやパスタも)クリアな脳を実感して欲しいと思います。
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年10月3日液体物のリーディングカンパニー ヒカリ食品
新着情報2025年9月30日シートマスクご予約注文スタート海洋深層水ベース保湿・肌ハリ・日焼け後のダメージなどに最適です。
新着情報2025年9月28日国産栗を使った栗饅頭と栗蒸し羊羹、栗大福
新着情報2025年9月27日栄養素で、身体の内側の調整とデトックスを