こんにちは!エステティシャン 冨永 雅代です。
大阪はポカポカと夏日になってしまいました。。穏やかぁ・・。私は夏がとても好きなので、この春から夏に向うまで、ボーーっとするヌケ感がいっそう増す、このシーズンも大好きです。皆さんはどうですか?
今日は、そんな時にピッタリな、どうでも良い話・・笑 乳製品がものすごく好きなんです。
牛乳とヨーグルトが冷蔵庫に入っていないのは、心配です。コーヒーを飲むときや、プロテインを飲むときに必ず使うからです。そのヨーグルトについても色々なものを買ってきましたが、今は手作り?にハマっています。
といっても牛乳にヨーグルトを混ぜて、ヨーグルトメーカーに8時間ほど入れて放置するだけなのですが、(今までその必要性が分りませんでした。)作ってみて、市販品では無い滑らかさとドロっとした太い糸引く様なネバネバの粘度。手作り?ならではの味にハマっています。
プロテインに入れる以外に、ドライフルーツをトッピングしていただいたり、最近は旬のレモンを絞って+ヨーグルト&少量のマヨネーズを散切りにしたキャベツにあえてヨーグルトコールスローにしています。(旬のキャベツがものすごくいっぱいいただけてオススメです。 コーンも時々入れます)
いやぁ。。手作り?ヨーグルトオススメです。
氷上の低温殺菌牛乳は現在のところ、1番のお気に入り牛乳です。ヨーグルトもいくつかあって、出来上がりはカスピ海ヨーグルトの様な粘りがあり、ついつい、お客様が来ると出して「どぉ?美味しいやろぉ?」ってやってしまいます。
ヨーグルト作り。3点セット。
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月30日ララピール肌を育てる、低刺激なのに艶肌に。潤いが出るピーリング
新着情報2025年4月29日老廃物の正体って?知らず知らずに溜まる老廃物をためない身体づくり
新着情報2025年4月27日物忘れを防ぐために、脳血流に特化したイチョウ葉を飲んでいます。
新着情報2025年4月25日やろうと思った事が出来ない、言われた事がキャッチできない…