こんにちは!エステティシャン 冨永 雅代です。
ストレス社会ですね。。何を今更・・かもしれません。私の場合は、少し遅かったかもしれません・・忘れていたのかもしれません・・が最近つくづく感じています。YouTubeにて、食い縛りによる四角い顔、ボトックスを打つ前にやって欲しいことを話しています。
ヒトは、物理的、科学的、社会的、心理的、身体的なストレスに常にさらされていて、その反応が神経を緊張させています。いろいろな事を感じない・・と思っておられる方も、我慢の上に慣れておられるケースもあります。毎日神経の緊張を解す事、特にエイジング世代の方は、新陳代謝の乱れについて、気を付けて欲しいです。
目次
ストレスの種類
・物理的 湿度、光、音、暑すぎたり、寒すぎたり、紫外線が強すぎたり、騒音などがうるさかったり・・
・科学的 公害物質、薬物、タバコや、におい・・(柔軟剤などの匂い、香水も)
・社会的 職場の問題や、経済問題など
・心理的 不安や緊張、あせり、イライラ 感情的なもの
・身体的 暴力の様なものだけでなく、身体を傷つける、重労働や、長時間労働も
ストレスは複雑に交差している
ストレスの種類を上に書きましたが、職場での人間関係や、仕事の種類、それらを全て放棄したら、経済的な問題が出てくるでしょうし、それによって、食生活のバランスが悪いと、栄養不足で不安や緊張を引き起こすでしょう・・
また全くストレスの無い生活で、身体に負荷をかけずに、とても長生きしてしまってもまた問題があるかもしれません。。人生は本当に大変な道のりです。
ストレスを感じたら?
ストレスを感じたら、まず、神経が緊張します。その時、お顔を観察してみてくださいね。その蓄積で血流が悪くなり、筋肉を強張らせ、浮腫みが生じて首周りをゆがめてしまいます。(全身に浮腫みや歪みが生じますが、まず脳に近い首から様々なトラブルが起きていきます。)
首周りが鉄板の様に硬く、盛り上がり分厚くなっていきます。毎日少しづつ蓄積され、我慢しないと・・頑張らないと・・という気持ちから、無意識に自分をコントロールしてしまって、その様になっていくのでしょう・・
アミノ酸
心身は、疲労が多いとき、ストレスを感じた時、そのリカバリーに細胞が栄養を必要としています。普通に考えると、そういった身体のシステムを理解していただけるかと思います。ストレスが少ない人、潤っている人は、やはり元気そうです。ストレスを感じた時、まず身体が必要としている栄養は、タンパク質の最小単位 アミノ酸です。
先日は沢山のお客様に、アミノコンプリートをまとめ買いしていただきました。ご購入有難うございます!ご理解に感謝申し上げます。
アミノ酸は、空腹時、疲労が多いとき、寝る前、起きてすぐに召し上がられると、効果を感じやすいです。特に元気が出ない、疲れているときは、飲んで30分くらいで、元気を感じていただけると思います。それが無い方は、相当疲労しておられるケースが多いです。タンパク質は消化システムを通らないと、アミノ酸に分解されませんので、即効性を感じにくいです。アミノ酸はその様に調整された栄養ですので、お高くなります。ですが、無駄のない栄養なのです。
新陳代謝と血流
思いがけないつらい事
生きていると、思いがけず様々な困難が降りかかってきます。それをスピリチュアルな気合で何とかしようとする方もあるようです。経営している方に意外にとても多くて、羨ましいと感じる時もありますが、私の場合は、途中で嫌になってしまうタイプなので、常に現実的でありたいと考えています。
身体が健康であれば、つらい気持ちも、そのうち代謝できるし、受け止め方も違ってくると感じています。
睡眠の質と量、食事のバランス
いつも書いていますが、睡眠の質と量がまず、大切です。これが上手くいっていると、身体は崩れにくいです。でも睡眠が上手くいっていないと、様々な悪い要因の連鎖が起こります。睡眠のスイッチを正常にしておくためにも、アミノ酸の補給は大切だと思っています。
お食事も、糖質過多ですと、常に血糖値のアップダウンが起こり、睡眠の質を悪くしていきます。また添加物の多い食事は、活性酸素の原因になります。こういった事を落ち着いて考えて、見つめるためにも睡眠の質と量を確保してください。
食い縛り、ボトックスの前に…緊張を解し、浮腫みを
食い縛りで歯のダメージがある方、ボトックスをする前に、お首の緊張を解すことを習慣にしませんか?ボトックスで食い縛りが無くなったとしても、首周りが緊張して怒っている反応を、止める事で、大切なサインを見逃しているかもしれません。
毎日のストレッチも大事ですが、首周りの緊張がピンポイントで解れていないと、食いしばりをしてしまいます。そのせいで、お顔が四角くなっていたり、フェイスラインが引っ張られたり、唾液の分泌が悪くなったり、睡眠の質までも悪くなります。それを食い縛りだけを取り上げて、ボトックスはやめた方が良いと思います。
即効的に、取り急ぎ食い縛りをボトックスで制御したとしても、その原因を探って欲しいです。
そして合わせて首の後ろが浮腫みで盛り上がってしまっている・・皆さんその様にいくつもトラブルがあります。
そんなとき、電気的刺激で、痛み物質を流したり、緊張を解して、筋肉の強張りを軽減して欲しいです。首の強張りが軽減すると奥歯の上下の密着は無くなるのでは…くっついている事=食いしばりです。
リフチューンは、とても扱いやすく、耐久性もあり、温かく心地よい刺激が首周りとフェイスラインのケアに最適です。美顔器って購入したけれど、使わない、使いにくい美顔器もあると思いますが、リフチューンは重宝します!
温かい、RFもEMSと同時出力されるのがよりGOODでとても心地良いです。
健康は簡単には手に入りません。
ご自身の身体について、手放してしまった方を多く見かけます。おそらくある程度の年齢になると、自然現象の様にとらえられているのでは無いでしょうか・・
身体は内側の声として、様々な反応を起こしています。せめて、それは聞いてあげて欲しいなと職業柄思ってしまいます。
私でお役に立てることがありましたら、ご相談ください。

この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年5月8日食いしばり、四角い顔、首の緊張のケアについて
新着情報2025年5月3日トミナガ化粧品 GWゲリラセール開催中!
新着情報2025年5月3日矯正って聞くだけで怖いと思ってしまう
新着情報2025年4月30日ララピール肌を育てる、低刺激なのに艶肌に。潤いが出るピーリング