新着情報

本質の追求が好き、ムーブメント系はやっぱり苦手…

こんにちは!エステティシャン冨永雅代です。

こちらはいつぞやのエステ後のおやつ。ドタバタしていて、牛乳寒天の仕上がりの見た目が悪く、今週末はびっちりサロンワークなのもあって、おやつは桃やいちじく、さくらんぼ。季節のフルーツにしています。金曜日からエステの仕事に集中しています。

同時にサロンの模様替え、夏の植木を補充したりも空き時間に行いました。

昨日は施術の動画撮影を、モデルさんに来てもらって撮っていたのですが、何のためにやっているんやろう、、と楽しく無くて=好きじゃ無いんですよ…時代はSNSだ!となっていますが、果たしてどうなんでしょうね。

私の知る限りでは、動画の配信や編集が上手な人はそれに注力するがあまり、技術に集中できていません。そんな事一切手掛けておらず、予約がいっぱいの個人サロンも沢山知っています。お客様の真の喜びは感動の技術を受ける事。技術を一生かけて磨き続けてこそ、それが叶います。

本当の喜びや、好き嫌いがもう訳がわからなくなってしまっているお客様も多いです。本物は必ず伝わるでしょう。

先日、むちゃくちゃ上手なタイ古式マッサージサロンに出会いました。お店の姿勢がすごく良くて、セラピストとしての真髄もお持ちで、そのうち習いたいなって思ったくらいです。淀屋橋のクサラハーン ヤマギワさんです。素晴らしい!

今日、お客様から「冨永さんのエステを拡散力があるインフルエンサーとかに紹介しようかなと思う時があるけれど、ややこしい人嫌やろ…?やっぱりやめておいた方がいいわ」と言ってもらいました。気にかけて下さって嬉しいです。

ここまでやったんやから自分のやるべき事を追求するべきやで、とかアドバイスをもらう事があります。

京都でエレクトロハンドの技術講習を受けている話をして、首尾一貫してるやん、と喜んでもらいました。(私も自分のことをようやく話すようになってきました。)

京都の月乃桂子先生のスクールは、教えていくために学んでいるのですが、面倒臭いなぁと思っていたのに、新鮮な気持ちです。何でもやってみないと言うだけではわかりません。

とてもハードですし「この技術、皆さん覚えられますか?」と先生に質問したほど濃厚で、(先生は時間内で無理よ、こんなに早く進んだの未だかつて無いからと…)素手から微弱電流を流しながら行うので、やった事が無い方にはとてもハードルが高いと感じます。

最近の人は楽したい、困難に立ち向かったとて…と思う傾向が強いと思うので、気になる所ですが、貫いておられます。

一過性のものは、すぐ忘れ去られます。そこで一攫千金される方もあるでしょう。

私は全くタイプが違い、時代を越える本質を学ぶ事が本当は大切だと思っています。時流に乗る事、今が旬と飛びついた事ものも、気づけば過去のもの。時流にばかり目を奪われていると、その体質になり、体力も落ちている事があります。浦島太郎の話みたいに…

講習を終了まで受けてから、再度私なりに組み立て直そうと考えている途中です。36時間の内容が5倍速で進んでいる感じです。

スクールに行くなんて信じられませんでしたが、行って良かったです。サロン内の動線や、使用備品の配置、サロンワークの全てをやり直し、新鮮になりました。サロントリートメントはお客様が足を踏み入れた所からデザインすべきです。

一過性の事を追い求め、必ず付き纏うトラブル…そんな状況下では無く平和です。先生と驚く程趣味が合って、色んなものを物々交換したりしています。

ありきたりですが、人とのご縁は本当に不思議なものです。

これらの行動の前にも、アクションを起こしていましたが、上手くいかなくて今の形になりました。この方がずっと骨太で本物だと納得していますが、コストがかかり過ぎて、どうなるかわかりません。

そして、受講してくれる方がいて成立する事ですので、為すべきことを尽くし、あとは天に委ねます。

さて、TOMINAGA化粧品の18thキャンペーンをスタート致しました。

エステ現場の声から生まれた肌に寄り添う化粧品です。今まで定期的なSALEを行ってまいりましたが、製品の品質と価値を正しくお届けするため、※※今後はSALE開催を控える方針※※と致します。

今回のサマーセールは、これまでご愛用いただいた皆さまへ感謝の気持ちを込めた最後の特別価格のご案内です。いつも本当にありがとうございます!

ご利用心よりお待ち申し上げております。

16thアニバーサリーキャンペーン

お問い合わせはお気軽に仰ってください。全て、私冨永がお答えいたします。

リフチューン

リゼシャンプー

この記事を書いた人

冨永雅代
1971年3月24日生まれ AB型  美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。

詳しいプロフィールはこちら

-新着情報