こんにちは!エステティシャン冨永 雅代です。
暑いです~再三のお願いになりますが、セラムローションは、冷蔵庫保存でお願いします。もちろん常温保存できるように、薬事法の管轄内で、製造工場で製造しているのですが・・
数年前、京都にお住まいのお客様から、旧製品シールドセラムが茶色に変色したのですが、使えますか?とご連絡をいただきました。たまたま京都に行った翌日くらいで、、京都の暑さって大阪の比じゃない、ものすごい蒸し蒸しのベタベタでしょう・・。
また長期保管していらっしゃった様でした。茶色は完全に酸化しているので、製品の目的が肌に生かされません。そういった変色があるかも、とのことで元々カラメルで着色するメーカーもありますが、当店はやりません。
セラムローションは、半年に1度製造ベースです。お化粧品は未開封で2~3年の保存可能OKで薬事法を経て商品化するようになっています。ですので、この製品は冷蔵庫保管必須のものではありませんが、最近の暑さは、ひどい。大阪も今日はすっごいので、当分事務所はクーラー付けっぱなしにします。
肌はビタミンC誘導体(アプレシエ)を必要としています。表皮のターンオーバー、白さ、保湿 肌ハリ成分の生成促進に役立ちます。特性をご理解いただけましたら幸いです。
さて、昨年感動した、ずっしり重くて、大粒のデラウェアの発売が始まりましたので、リンクします。(こちら)
美味しい果物(自然界に生息する食べ物)って本当に美しくて、見るからに健康的なんですよね。
プリップリの皮の中は、エメラルドグリーンのジューシーさほとばしる宝石のようなぶどうです。
年に1回、今だけのぶどう、ぜひ楽しんで欲しいです。
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月30日ララピール肌を育てる、低刺激なのに艶肌に。潤いが出るピーリング
新着情報2025年4月29日老廃物の正体って?知らず知らずに溜まる老廃物をためない身体づくり
新着情報2025年4月27日物忘れを防ぐために、脳血流に特化したイチョウ葉を飲んでいます。
新着情報2025年4月25日やろうと思った事が出来ない、言われた事がキャッチできない…