こんにちは!エステティシャン冨永雅代です。

先日、広島 福山のサロンさんに行ってきました。いつも、琴線に触れる、何もかも素敵なおもてなしをしてくれる古くからのエステティシャン仲間なのですが、そう、みんなどこかに消えてしまって、最近交流があるのは彼女だけなのですが、話していても一語一句が感動的というか、価値観が同じでこんなに良いことばっかりで…と帰ってきまして、余韻に浸っておりました。沢山の事を網羅することは無理で、仕事しかしていない、くらいじゃ無いと何かの成立って難しいな、と思うのですが、彼女は本当に誠実で、職業とお客様に対して真っ直ぐで、惜しみなく準備し、コストもかけていて、お客様も幸せで、幸先がもっと楽しみです。
その翌日に、2ヶ月以上前から指導していたとある案件が、一瞬で潰れるような事が起こりました。ブラック・黒いものって強くて、素敵な感情も何もかも消し去ってしまいます。笑
分かってもらうために4時間くらい時間を取って、話し合いましたが、空虚でしかありませんでした。価値観の相違を埋めることは難しく、手を引く事が最善と思いました。
年齢を重ねるごとに、逆鱗?というのか、沢山の事柄を経験しているから、分かることが増えていきます。違うな、って若い時は気付かなかった事も知ってしまって、ストレスを感じる事が増えます。
それでも、取り巻く事情で我慢しないといけない事が増えるのが常です。
我慢ばかりしていると、琴線まで汚れ、擦り切れ無くなってしまうのでは無いでしょうか…
そんな光景を見る事が増え、それはストレスのせいなんだなぁ、と思う事があります。
嫌!と思う気持ちを捨ててしまい、何かのために我慢する事を続ける事は、仕方ない理由を選んでいるのですが、勿体無いと思います。もちろんバランスは大切です。
琴線…物事に感動しやすい心を琴の糸にたとえたもの。
良いものや、素晴らしいものに触れて、感銘を受けながら日々過ごしていきたいです。これだけは失いたく無いと切に願います。
※事務所の隣の御霊神社です。
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月30日ララピール肌を育てる、低刺激なのに艶肌に。潤いが出るピーリング
新着情報2025年4月29日老廃物の正体って?知らず知らずに溜まる老廃物をためない身体づくり
新着情報2025年4月27日物忘れを防ぐために、脳血流に特化したイチョウ葉を飲んでいます。
新着情報2025年4月25日やろうと思った事が出来ない、言われた事がキャッチできない…