こんにちは!エステティシャン 冨永雅代です。

ここは、京都のそれから 「写真を撮って掲載したらあかんよぉ」と店主さんが仰いましたが、また行ったときに謝ろうと思います。私は影響力が無いので・・と(笑)
京都に技術の学びなおしに行っている事を先日書きました。京都に着くと、魅力がギュッと詰まっ素敵なお店だらけで、キョロキョロしてしまいます。時間をかけて積み上げてきた時流に流されない確固としたスタイルで、え?まだそのまま?と驚く事もあるけれど、その理由が分かる・・また訪れたくなる選ばれる価値があるものを提供しているお店が多いなぁ・・と感じます。街そのものが世界文化財で、そのスピリットを守っている方が多いのだと思います。
大阪にはとっくに無くなってしまった、全部ツルっとした表面的な仕様ではない事が、私の好みです。
エレクトロハンドの技術講習の方は、けっこうボリューミーで、直ぐに覚えられるけれど、素地が無い場合ゼロから覚えるのは集中力と復習し続ける事が必要だなぁ・・と情熱が必要です。だからこそ、コツコツ育てて後で生きてくる。お客様に説得力のある内容になるんです。私がお教えしているのは36時間ですが、それくらいで丁度良いかなと考えています。
一般の美容学校の様に無駄が無い事、全て受け売りではない、ゼロから深く考えられた骨太の内容である事に感動しています。お教えする前に学びなおして良かったと思っています。
美容学校や講習に単発で行かれる方は多いですが、習ったまま終わり。の方は多いと思うんです。またなんちゃってで始めて「お客様が来ない」というケースも多いです。
また知らない事だから良いのか悪いのか何にもわからないまま時間をかけて習得したとて、使い物にはならなかったり・・やる人はそこから自分で努力するものなのですが、生徒さんをもう少し導いて差し上げたら繋がっていったかも。。と。便利な世の中になりましたが、余計に何でも時間がかかってしまう様になりました。広告で見つけたスクールに行って何の習得もないままディプロマだけが残る。というケースが多いです。
受けたお客様が通いたいかどうかを判断されます。これだけ美容という枠でも溢れる情報がある中で、きちんと内容をお伝えする事はとても難しく、薄っぺらいものでは、自信を持ってお客様にお伝えする事も、納得してもらう事も出来ないでしょう。また、講習の時間内で自分だったらどうやってお客様に施術していくかをシュミレーション、イメージする事も必要です。
何となくお祭り騒ぎの方たちが、集まって講習を受ける事は、もったいなく感じてしまいます。(集まる事が悪いのではありません。)
また、簡単にできる技術で、お客様から代金をいただく事はどうでしょう。。綺麗になる方法なんていくらでもあって、美容関係者が口を揃えて「5年以上前からコツコツ学ぶ気持ちなんて皆な持っていない」と言うけれど、きっと基礎をきちんと学びたい方もあると思います。また人を癒したい、それを生きがいに感じる方も。そんな方に届いて欲しいです。
美容医療の真似事をして、お客様が釣れるものに手を変え品を変えやったとて、儲かった人はいても、誰かが大損しているだけなんです。
無計画な努力や場当たり的な対応は、時間やお金といった貴重な資源を無駄にするだけです。どうせ取り組むのであれば、最初からしっかりと準備を整え、効果的かつ持続可能な形で行動することが重要だと思うのですが、それも綺麗ごとと大阪では捉えられてしまいそうです。
京都は違います。必要な人にきっと届く・・とそんな考え方が寝ずいている街だなぁと思います。
一生ものの技術が身に付くだけでなくご自身やご家族の美容・健康の全容について理解できるようにマンツーマンで指導しています。スクールのインスタグラムを始めました。是非フォローして見守っていただけましたら幸いです。

この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年6月30日変わらないままで、人を呼び寄せる京都の文化・・・開業前に“選ばれる技術”を手に入れる
新着情報2025年6月24日触れる仕事の責任──疾患を抱えたセラピストが施術をしてはいけない理由
新着情報2025年6月21日物忘れ、覚えられない、集中力が続かない・思い出せない…それ、脳疲労のサインです。
新着情報2025年6月18日外から揉み解す事でしか取れない浮腫み・・