こんにちは!エステティシャン 冨永 雅代です。

いよいよ、明日からお仕事です。今日までに冨永 雅代の美肌メソッド通信を仕上げようと、事務所にきました。お仕事する前に、そうだそうだ、、と傘立てを購入しました。

この傘立ては、今のサロンに移転した際に、購入し、毎朝玄関で見ていますが、飽きずにずっと好きなものです。白では無くオパールの様に光沢があります。
お休み中に自宅の傘立てを探しましたが、欲しいものが無く、同じものをと、楽天の購入履歴を探したら、まだお店があって、、少し形が違うのが残念ですが、購入しました。(傘立のお店はこちら)
※※8/18 追記:お品が届きましたが、底が小さく、室外で風が吹いたりすると不安定かなと思いました。

身の回りのものは、レースとか、細工の細かいものがとても好きです。フリフリとかピンクとか(笑)昔からそうなので、変わらないなって、思いました。割れる事も無く、6年間もサロンの玄関を彩ってくれています。
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
暮らしの手帖2025年10月31日一生懸命は損と働いている人たち
暮らしの手帖2025年10月30日せいろ蒸のすすめ
暮らしの手帖2025年10月29日バターナイフとクロックムッシュ
エステティック トミナガのこと2025年10月28日植物療法って