こんにちは!エステティシャン 冨永 雅代です。
青森からりんごが届きました。サンジョナゴールドです。ふじ のように甘くはないですが、シャッキシャキで冷蔵庫で冷やしていただくと、おどろくほどジューシー。めちゃくちゃ美味しいです。
大きいでしょう!!
今年の厳しい暑さに耐えて育った農作物は、自然のパワーをいっぱい保有していること、間違いなしです。
青森の大湯ファームさんのりんごは、化学肥料を使わないので、自然な甘さです。(化学肥料を使うと甘くなるそうです)受け取った瞬間、1年かけて大切に育てられた生命力たっぷりの、大きなりんごに、感動しちゃいました。
保存は、ラップにくるんで、出来るだけ呼吸しない方が良いそうです。
葉とらずふじも予約して、実家の母にも送りました。美味しいものは美しいし自然の恵み、この季節の人の身体に必要な栄養をたっぷり含んでいます。大湯ファームさんHP
美味しさに、テンションが上がって、朝から元気いっぱいになりました。本当におすすめのリンゴです。皆さまにもお教えしたくて書きました。私が買った画像のりんごは、ここから。冷蔵庫で冷やして食べる方がおいしいですよ!
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月30日ララピール肌を育てる、低刺激なのに艶肌に。潤いが出るピーリング
新着情報2025年4月29日老廃物の正体って?知らず知らずに溜まる老廃物をためない身体づくり
新着情報2025年4月27日物忘れを防ぐために、脳血流に特化したイチョウ葉を飲んでいます。
新着情報2025年4月25日やろうと思った事が出来ない、言われた事がキャッチできない…