何気ない日常 冨永雅代のブログ

高タンパク健康法について。

こんにちは!エステティシャン 富永 雅代です。
DSC_6432
連休モードから、お仕事モードに変わるように、読んだ本です。

高タンパク健康法 三石 巌 さんの本。
66706222_2466318440129720_5736435342186119168_n

たまぁに、高タンパク食NG や、プロテインパウダー(製品の見極めは必要です。)が腎臓に負担を与える、、などの情報を見る度、私はかなり、ムカっときます。じゃあ、リカバリーはどうするの??と、年齢以上の見た目のくたびれ感、お薬に頼る生活であれば、それで良いと思います。でもそれで楽しい日々をおくる事ができるのでしょうか・・・

この本は、タンパク質が身体でどの様に働き、いかに重要かを、色々な例を出したりして分かりやすく書かれています。でもそれは、科学的にも証明されていて、世界中で、広く認知されている事で。。。

日本人の食は低タンパクだそうです。だからストレスを感じやすい、、おまけにストレスでタンパクは破壊され、筋肉から抜けていくと言われています。ストレスの多い方、肉体を酷使する人は、タンパク質が通常以上に必要なんです。

皆さんにご案内しているアミノ酸は、タンパク質の最小単位で、分解される過程のロスが無く、即効性を感じるからです。でもタンパク質→プロテインパウダーも摂った方が、他のアミノ酸も身体に入るので、より良いです。

私が毎日飲んでいるサプリメントの一部です。COQ10、γリノレイン酸、ペプタ100(プロテインパウダー)・・など、他も体調に合わせて飲んでいます。
67205094_2466318646796366_1558877986608906240_o
※この画像はメーカーNGのため、しばらくして、消去します。。

明日から、毎朝卵3個も、最近止めていたから、再開しようと思いました。

読みなれない方は、スッスーと読めないかもしれませんが、健康についての知識は長い人生の中で必ず必要になると思いますので、ぜひ読んでみてください。個体差もあるし、今の環境、子供時代の食生活、色々な原因があって、結果があります。でも知っていると知らないのでは、感じ方も行動も変わってきます。

個別のアドバイスももちろん、お問い合せ下さい。

toiawase

この記事を書いた人

冨永雅代
1971年3月24日生まれ AB型  美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。

詳しいプロフィールはこちら

-何気ない日常, 冨永雅代のブログ