こんにちは!エステティシャン冨永雅代です。

包丁を扱うのが、あまり好きじゃないし、上手くいかなくて、玉ねぎのみじん切りとか、いつも適当で、贅沢品というか、壁があって、習いに行きたいと思いつつ、優先順位の中で置き去りにされつつ、いつも隣り合わせのテーマでした。
それが、ぶんぶんチョッパーで一掃どころか、毎日ニヤニヤしながら、朝も、帰宅後も直ぐ、使って"HAPPY"を感じています。
毎日糖質制限の関係で野菜をいっぱい入れて卵で固めるオムレツを作るのですが、

その場合は、ぶんぶんチョッパーの中に、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを一気に入れます。まさに、こっぱ微塵切り、今までのはみじん切りでは無かったです。
玉ねぎを炒めて、スープも大量に作る様になりました。ホワイト、トマト、色んな味を楽しめます。
ぶんぶんチョッパーは素晴らしい!神調理器具です。
HPに、お客様の満足を考え続ける と経営理念に書いてあるけど本当だなぁと思いました!
美容の仕事をしていると、最初から、騙す目的のような、分からないことを分かったようにしてその場凌ぎのやり口が良く目につきます。そーゆーのが目立つと右へならえ が増えます。残念ですね…
玉ねぎの微塵切りで悩んでおられた方は是非!使って欲しいし、ぶんぶんチョッパーのお陰で、沢山お野菜を、その時作らなくてもスープなどで、美味しく頂けるようになりました。
調理器具って、買っても使わない、場所を取ってしまう、などで買う時迷ってしまいますが、ぶんぶんチョッパーには、感謝しかありません!
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月30日ララピール肌を育てる、低刺激なのに艶肌に。潤いが出るピーリング
新着情報2025年4月29日老廃物の正体って?知らず知らずに溜まる老廃物をためない身体づくり
新着情報2025年4月27日物忘れを防ぐために、脳血流に特化したイチョウ葉を飲んでいます。
新着情報2025年4月25日やろうと思った事が出来ない、言われた事がキャッチできない…